2022.6.28 その他 Live Sass Compiler,DartJS Sass Compiler and Sass Watcher,DartSass 2022.6.28 office01 新しい「Live Sass Compiler」で作業効率UP♪ Dart Sassを使うため、プラグイン「DartJS Sass Compiler and Sass Watcher」を使っています。その前は「Live Sass Compiler」を使っていました。Lib Sassが使...
2022.6.22 WordPress php_gd.dll,GDライブラリ,php_gd2.dll,MAMP 2022.6.27 office01 MAMPをPHP8にしたらWordPressでサムネイルが生成されない? いつの間にかローカルのWordPressで、画像をアップロードしても、サムネイルなどの画像が生成されなくなってしまっていました。気付いたキッカケはサムネイルサイズに指定した箇所にもかかわらず、Gifアニメが動いていました...
2022.6.1 その他 PageMap,meta name="thumbnail" 2022.6.26 office01 検索結果のサムネイル画像を変更してみる いつの間にかGoogleの検索結果にサムネイル画像が表示されるようになっていました。以前からGoogleはテストをしていたようですが、気付いていませんでした。 視覚的に目立つし、とても良いと思います。ただ、違う画像を表示...
2022.4.18 その他 MAMP 2022.6.28 office01 PHP8をテストするためMAMPをアップデ―トしてみた レンタルサーバーがPHP8へのアップデートを進めはじめてきました。本格的な導入はまだ先のこととはいえ、今のうちからPHP8に対応しておこうと思い、ローカル環境のMAMPをアップデートすることにしました。 最新バージョンの...
2022.4.15 ブログのこと AMP 2022.4.17 office01 AMPを対応をやめてみました GoogleがAMPの優遇を終了すると発表があったので、AMPの対応をやめました。といってもプラグインを無効化しただけですが…。 そもそもAMPとは「Accelerated Mobile Pafes」の略で、スマホやタブ...
2022.4.5 WordPress max_execution_time,max_input_time,post_max_size,upload_max_filesize,memory_limit 2022.6.14 office01 メディアの最大アップロードサイズを増やす方法 WordPress WordPressで画像がアップロードサイズの上限を超えているため、アップロード出来ない時、最大アップロードサイズを増やす方法を紹介します。 WordPressの設定ではなく、サーバーの設定 アップロードサイズの上限はサ...
2022.3.10 パソコン 2022.4.17 office01 ウィルス!?ハードディスクに身に覚えのないファイルが… いつの間にかボクのハードディスクに大量のファイルが!exeファイルなんかもあるし、まさかウィルス!?こわい!!セキュリティソフトでスキャンしてみても、特に問題はないようです。削除するのは簡単ですが、その前に、念のため調べ...
2022.2.5 WordPress get_adjacent_post(),get_permalink(),get_the_title(),get_the_post_thumbnail() 2022.6.28 office01 個別記事ページにサムネイル付きページャー(ページネーション)を作る 今回は、個別記事内ページャー(ページネーション)にアイキャッチ画像のサムネイルを付ける方法を紹介します。「get_adjacent_post()」を使用すると、前後の記事の情報を取得できますので、前後の記事の「ID」を取...
2022.1.8 パソコン 2022.4.29 office01 Macbookでマウスだけスクロールを逆にしたら快適になった 今年こそはMacをちゃんと使おうと思っているのですが、どうしても馴染めないことが…。それは「マウスのスクロール方向が逆」だということ。 Macbookを買ったばかりの頃、なんとかマウスのスクロールを逆にできないか試したこ...
2022.1.1 その他 2022.1.6 office01 あけましておめでとうございます 新春を寿ぎ、心より新年のお祝いを申し上げます。 細木数子さんが考案した六星占術を受け継いだ、細木かおり さんによると、今年は、「種子」です。やっと長い大殺界を抜けました。 「種子」は六星占術の運命周期の1番目に位置し、大...
2021.12.22 WordPress the_post_navigation() 2022.1.7 office01 個別記事ページで前後のページャー(ページネーション)を作る 今回は個別記事ページにページャー(ページネーション)を作ります。「the_post_navigation()」を使えば、簡単に作れます。 個別記事にページャー(ページネーション) を設置 ページャー(ページネーション) ...
2021.12.21 WordPress the_posts_pagination() 2022.1.7 office01 WordPress 一覧ページでのページャー(ページネーション)を作る 投稿の一覧ページなどに設置するページャー(ページネーション)の作り方を紹介します。「the_posts_pagination()」を使えば、簡単に作れます。 ページャー(ページネーション) の設置 ページャー(ページネー...
2021.12.11 WordPress 2021.12.11 office01 WordPress 投稿・カテゴリー・タグの名称(ラベル)変更 完全版 以前、「WordPress 投稿の名称(ラベル)を変更してみる」と「WordPress カテゴリー・タグの名称(ラベル)も変更してみた」で名称(ラベル)の変更方法を紹介しました。 実は、ネット上にある誰かの記事を参考にし...
2021.12.1 WordPress EWWW Image Optimizer,Webp 2022.3.5 office01 「EWWW Image Optimizer」を使って、次世代画像フォーマット「Webp」に変換してみた 「Webp(ウェッピー)」とは、Googleが推奨している画像形式で、圧縮率が高く、ファイルサイズを小さくすることできる次世代画像フォーマットです。表示速度を上げることができ、SEOにも良い影響を与えることが出来ると思い...
2021.11.22 WordPress get_term_meta() 2021.11.25 office01 カテゴリーのアイキャッチ画像が表示されない?Cocoonにハマった話 友人から相談を受けました。相談に内容はタイトルの通り。 テーマ「Cocoon」の仕様 「Cocoon」のカテゴリ設定には、デフォルトで「カテゴリーのアイキャッチ画像」を登録できるようになっています。登録できるのはいいので...
2021.10.18 WordPress 2021.12.11 office01 WordPress カテゴリー・タグの名称(ラベル)も変更してみた 「WordPress 投稿・カテゴリー・タグの名称(ラベル)変更 完全版」をご覧ください。 前回、「投稿」の名称(ラベル)を変更しましたが、今回は、カテゴリー・タグの名称(ラベル)も変更してみます。 カテゴリー・タグを変...
2021.10.16 WordPress add_node(),get_node() 2021.12.11 office01 WordPress 投稿の名称(ラベル)を変更してみる 「WordPress 投稿・カテゴリー・タグの名称(ラベル)変更 完全版」をご覧ください。 WordPressの「投稿」という名称を、「ブログ」など好きな名称に変更したいと思い、調べてみました。あちこちで、紹介されている...
2021.9.8 WordPress BackWPup,Dorpbox,デバッグモード 2022.4.25 office01 このサイトで重大なエラーが出ました。…原因は「BackWPup」だった 「このサイトで重大なエラーが出ました。対応手順については、サイト管理者のメール受信ボックスを確認してください。」WordPressの管理画面にこんなメッセージが…。こういう時は、プラグインかテーマが原因のことが多いのです...
2021.8.29 その他 DartSass,LibSass,Sass,VSCode,@import,@use,DartJS Sass Compiler and Sass Watcher 2022.5.21 office01 VSCodeでDart Sassが使える!DartJS Sass Compiler and Sass Watcher LibSassが廃止され「@import」が使えなくなり、「@use」や「@forward」に変更しなければばらなくなりました。しかし、ボクが使っている「Live Sass Compiler」ではDart Sassが対応...
2021.7.18 その他 MAMP,MySQL 2022.5.12 office01 MAMPのMySQL Serverが起動しないときの対処法 WindowsでMAMP使っていると、MySQLが起動しないことがあります。「Stop Servers」「Start Servers」を繰り返すと、何とか起動していたのですが、今回は、何度やっても起動しません。 MAMP...