2021.4.11 WordPress is_front_page(),wp_reset_query() 2021.4.11 office01 WordPressで「is_front_page」などの条件分岐タグが効かない!? WordPressをカスタマイズする時に「is_front_page()」などの条件分岐タグを使うことっておおいと思いますが、なぜかその条件分岐タグがうまくいかないという事態が起こりました。 今回、トップページだけサイド...
2021.3.28 WordPress MAMP,XAMPP 2021.4.2 office01 MAMPがクソ重い… 原因は意外にも!? WindowsPCに、MAMPを入れてみたら、クッソ重い!? MAMPが重いのはWordpressを動かしている時などで、静的なページであれば問題なく動いてくれます。MAMPの設定でPHPのキャッシュを有効にすると、Wo...
2021.3.18 その他 DNS_PROBE_FINISHED_NXDOMAIN 2021.4.5 office01 突然サイトにアクセスできなくなった!?ドメイン情報が未認証!? ある日、突然サイトにアクセスで出来なくなりました。「DNS_PROBE_FINISHED_NXDOMAIN」というエラー(?)がっ!速攻で調ました。 何らかの原因でドメインをIPアドレスに変換出来なくなっているようで、D...
2021.3.13 WordPress Contact Form 7,Contact Form 7 add confirm 2021.4.11 office01 Contact Form 7 add confirmが動かない!? メールフォームを簡単に作れるプラグイン「Contact Form 7」を利用している人は多いと思います。そこに確認画面を出してくれる便利なプラグイン「Contact Form 7 add confirm」が正常に動作しな...
2021.1.5 その他 Mac 2021.4.5 office01 MacでファンクションキーのF7・F8・F9・F10で変換したい Windows歴が長いと、半角英数に変換しようと「F10」キーをつい押してしまいます。Macの場合は、「fn」と「F10」キーを同時に押すと、Windowsと同じ動作をしてくれますが、ホントに慣れません。何とか、Wind...
2020.12.28 その他 Mac 2021.4.5 office01 Macのスクロール方向を逆にして、また元に戻した話 Macでマウスを使うと、マウスホイールの動きがWindowsと逆になっていることに、戸惑ってしまいます。メインはWindowsを使っていて、たまにしかMacを使わないからこそ、ホントに慣れません。ということで、Macのス...
2020.12.26 その他 Mac 2021.4.5 office01 ついに買ってしまった M1チップ MacBook Air intelに代わり、新しCPUになることで話題になっていた、M1チップ搭載のMacBook Air。ついに買ってしまいました。今日からMacユーザーです。仕事ではWindowsPCを使っているのですが、モバイルデバイスは...
2020.12.21 その他 2021.3.28 office01 いい買い物だった!スマホ専用 ネームランド i-ma 近くの事務キチ(ごめんなさいローカルネタです)に寄ってみたら、3台限定で格安で売ってたんです。後悔するかもしれない…、そう思いながらも、結構な衝動買いをしてしまいました。しかし、使ってみたら、とても良くて、買ってよかった...
2020.11.16 WordPress AMP 2021.3.28 office01 AMPの設定がおかしくなってたので直した話 AMP公式のWordPressプラグインを入れていたのですが、どうやら、ずっと設定を間違えていたみたいで、スマホの表示がおかしくなっていました。 気付いたのは数日前、友人から指摘されて気づきました。AMPのプラグインを正...
2020.10.28 WordPress get_template_directory_uri(),get_stylesheet_directory_uri(),get_template_part() 2021.3.28 office01 WordPressのテンプレートタグが覚えられないのでまとめてみた 自作のテーマを作っている人ならわかってもらえると思いますが、WordPressのテンプレートタグってなかなか覚えられない…。そんなわけで、よく使うものをまとめてみました。 テーマまでのURL テーマ内にある画像やスタイル...
2020.9.26 WordPress add_shortcode() 2021.3.28 office01 ショートコードは引数を使えるんだって 前回、ショートコードを作ってみたら、意外と簡単に作れるというのが判りました。もっと応用できないかなと思っていたら、引数も使えるらしいので、引数を使ったショートコードを作ってみたいと思います。 引数とは 引数(ひきすう)、...
2020.9.14 WordPress add_shortcode() 2021.3.28 office01 WordPressのショートコードを作ってみた! 定型文みたいなものを定数や変数に入れて、投稿や固定ページに表示したいなとずっと思ってたんです。WordPressではPHPとかを記述できないので、どうしたものかと悩んでいました。ショートコードを使えば行けるんじゃない?と...
2020.6.6 WordPress wp_list_categories(),the_category(),get_the_category(),the_tags(),get_the_tags(),wp_tag_cloud(),get_the_term_list(),get_the_terms() 2021.3.29 office01 WordPressでカテゴリー・タグの取得まとめ wordpressテーマをカスタマイズしていて、一番使うのが、カテゴリー系の関数ではないでしょうか?あの時、どんな関数使った?→過去のテーマを見に行く。そんなことばかり繰り返しているので、備忘録としてここに書いておくこと...
2020.5.31 ブログのこと 構造化データ,data-vocabulary.org,schema.org 2021.3.28 office01 「data-vocabulary.org」スキーマのサポートが終了したので「schema.org」へ変更した 「data-vocabulary.org」スキーマのサポートが終了したので「schema.org」へ変更したお話です。 Googleさんからメールが届きました。 パンくずリストhttps://www.xxxxxxxxxx...
2020.5.24 WordPress get_the_category_list(),get_the_tag_list() 2021.3.29 office01 投稿が属するカテゴリー・タグを取得したい WordPressの投稿が属するカテゴリーを取得したい時は、「get_the_category_list()」を使えば、リンク付きで表示してくれるので、重宝してます。 Codexでは下記の通り。 $separator複数...
2020.5.17 WordPress get_posts(),WP_query() 2021.3.29 office01 「先頭に固定表示」が効かない!!?? 自作のWordpressテーマで「先頭に固定表示」が効かなくて、ちょっと慌てたお話です。自作のトップページに最新の投稿を5件くらい表示させたりするじゃないですか。そこに、先頭固定表示されなくて…。でも、index.php...